M o v i e
|
映画「ヒックとドラゴン」観ました。 3Dで吹き替えです。 この映画は台湾のIMAXで予告を観た時から気になっていて、海の向こうではIMAX版で公開だったようですが、日本ではIMAXで観れないのが残念です。 内容は、ドラゴンと戦い続けているバイキングの村に生まれたヒック少年がドラゴン「ナイト・フューリー」と仲良くなって、その後仲間とか親とか村人とかドラゴンとの確執や友情や恋や色々あって、やがて最後の戦いに赴いていくという感じの話です。 映像も音楽も、どのシーンでも見せ方が上手く、CGアニメもここまで来たかという感じで予想以上に面白かったです。 特にクライマックスのアクションシーンは秀逸です。 この動き、平成ガメラシリーズの「樋口撃ち」を超えた!という感じです(例えがアレですが・・・) ちなみに「スティッチ」の監督の最新作らしいのですが、そのせいか主役ドラゴン「トゥース」がちょっとスティッチっぽく見えます。 さらに作品全体的にピクサー感が漂ってる気がして、ヒロインなんかはまさにピクサーといった感じだったのですが、この映画はピクサーでもディズニーでもないドリームワークス作です。 最近はどの会社も似たような感じになってきてるということでしょうか。 |