M o v i e
『海猿3』
[感想 -COMMENT-]

「海猿3」みてきました。

モレラにて3D盤で鑑賞です。
主人公の人は自分の高校の先輩なので(面識はまったく無いが)見ておかねばというのもあり。
2までは原作からどんどん離れつつも一応は海洋レスキュー物だったのですが、3は完全にただのディザスター・ムービーと化していました。

15億もかけた国家プロジェクトだと散々言ってる割にレガリアを任意的にあっさり沈めることが出来る造りになってたり、仙崎の救助にそんなに人要らないだろうとか、突っ込みどころは満載なのですが、でもやっぱり泣けるのです。

今までは予定調和で主人公は死なないだろうというのがあっても感動してしまってましたが、特に今回は主人公に嫁と子供がいるので、パパ絶対死ねないって感じがグッときます。
これぞ海のアルマゲドン。

あと役人とか偉い人とかが、最初は色々反対してたのに最後には結束していく様は男なら誰もが感動して泣かずにいられないところです。
これぞ海のアポロ13。

あと、2の時もそうでしたが、ヘリと船の撮り方がやたらとカッコいいです。
しかし3D効果の方はぶっちゃけあまり感じません。
船とレガリアが移っているところとかで遠近感がちょっと出てる感じがするくらいで、途中は3Dであることを忘れていたくらいなので、2Dで良かった気が・・・
(予告編の3D映像がやたらよく飛び出していたのに騙された・・・)



[Top Page]